高知県における令和5年度企業誘致促進事業委託業務を受託

当社は、高知県から「令和5年度企業誘致促進事業委託業務」を受託しました。
本事業において当社は、人材確保を目的に地方への支社やサテライトオフィスの設置を検討しているIT・コンテンツ関連企業に対し、進出先としての高知県の魅力発信を行い、高知県と誘致候補企業との継続的な関係構築のための機会創出を目指します。
詳細はこちら

【企業誘致促進事業委託業務 実施内容の一例紹介】
・企業進出サポートWebサイトの刷新
情報発信メディアプラットフォーム「note」に、高知県IT・コンテンツ企業進出サポートの公式アカウントを作成し、高知県が取り組む企業誘致の情報や実際に本県に進出された企業の方のインタビューなどを発信しています。
「note」の活用により、サイト来訪者の増加、サイト運用費用・運用工数の削減、職員による運用体制の構築を実現しています。
高知県IT・コンテンツ企業進出サポート公式note

鹿児島県における女性のための再就職支援事業を受託

当社は、鹿児島県から女性のための再就職支援事業を受託しました。
本事業では、出産・子育て等により離職し、再就職を希望する女性のスムーズな就職活動を促すことを目的とし、柔軟な働き方であるテレワークをテーマとするオンラインセミナーを開催します。
2024年1月~2月の期間中に開催する全4回の講座を通して、テレワークに取り組むにあたって不可欠な基礎知識およびオンライン事務業務やコンタクトセンター業務をはじめとした在宅でのお仕事やビジネス全般において、活躍できるためのスキルの習得を支援し、セミナー受講後の就業機会に繋げます。

詳細はこちら

北海道岩見沢市における令和5年度企業立地推進業務を受託

当社は、北海道岩見沢市から「令和5年度岩見沢市企業立地推進業務」を受託しました。
■令和5年度 岩見沢市企業立地推進業務の主な実施内容
・進出検討企業の発掘・リストアップ
・進出検討企業と岩見沢市とのマッチング機会の創出(オンライン相談会)

本事業において当社は、地方へのサテライトオフィス等の設置を検討している企業に対し、岩見沢市の魅力と市が進出企業に提供する支援(助成制度)等に関するご案内を行い、岩見沢市と進出検討企業のマッチングの機会を支援します。オンライン相談会の事前準備や、当日の司会進行も、サテライトオフィス誘致支援の実績豊富な当社専任スタッフがフルサポートし、市と企業の有意義なコミュニケーションの機会創出を目指します。

詳細はこちら

福井県における「企業立地オンラインセミナー・トライアルツアー」企画・実施等業務を受託

当社は、福井県から「企業立地オンラインセミナー・トライアルツアー」企画・実施等業務を受託しました。
■福井県企業立地オンラインセミナー・トライアルツアーの実施内容
◎オンラインセミナー
地⽅へのオフィス設置や移転に関⼼がある都市圏企業等を対象に、福井県への既存進出企業の事例、県の提供する優遇制度、県内のコワーキングスペース等を紹介するオンラインセミナーを企画・実施する。

◎進出検討企業とのマッチング
上述のオンラインセミナー参加企業を含む地⽅へのオフィス設置や移転に関⼼がある都市圏企業を対象に、福井県との個別相談会の設定および実施にあたっての⽀援を⾏う。

◎トライアルツアー
主に上述の福井県とのマッチング企業を対象に、福井県での現地視察ツアーを企画・実施する。

詳細はこちら

コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2023 in 東京に出展!

当社は、2023年11月9日(木)、10日(金)にサンシャインシティ・文化会館ビルで開催されるコールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2023 in 東京に出展いたします。
開催日時:2023年11月9日(木)・10日(金) 10:00-17:30
会場:サンシャインシティ・文化会館ビル
弊社ブース:3B-21
イベント詳細はこちら

また当イベント開催中に実施される以下のセミナーに、弊社取締役の髙橋が登壇します。ぜひご参加ください。
セミナーテーマ:『生成AIやチャットボットを活用したノンボイスチャネル推進に潜む落とし穴と脱出法のご提案』
日時:11/9(木)13:00~13:45
会場:セミナー会場E

詳細はこちら

静岡県における令和5年度ICT・サービス関連企業進出意向調査等業務を受託

当社は、静岡県から「令和5年度ICT・サービス関連企業進出意向調査等業務」を受託しました。
本事業は、昨年度に静岡県から当社が受託した「令和4年度 多彩なライフスタイル創出に向けたサテライトオフィス誘致促進業務」に続き、2年連続で取り組むものです。
本年度は、人口減少社会の克服に向けて、静岡県内での就業を促進するために、特に若者及び女性の雇用創出に繋がる企業(ICT・サービス関連企業)に対して、静岡県への進出意向調査を行うとともに、静岡県での「現地視察ツアー」の実施等の誘致活動の体制を強化し、企業誘致事業を支援します。併せて、企業との接点創出と次なる誘致活動に繋げるため、地方進出に関心がある企業へのアプローチとして、静岡県の魅力を直接訴求する誘致セミナーを開催します。

詳細はこちら

熊本県錦町における令和5年度在宅ワークスキルアップ講座実施業務を受託

当社は、熊本県錦町の錦町情報技術推進協議会から、令和5年度在宅ワークスキルアップ講座実施業務を受託しました。
本事業は、令和4年度に錦町で当社が行った「在宅ワーク入門・スキルアップセミナー」に続けて2年連続で取り組むもので、錦町内在住の子育て世代等に対し、在宅ワークやオンラインで働く新しい働き方を推進することを目的としたスキルアップ講座及び就労・起業支援を実施します。

詳細はこちら

鳥取市における令和5年度サテライトオフィス誘致支援業務を受託

当社は、鳥取県鳥取市から「令和5年度鳥取市サテライトオフィス誘致支援業務」を受託しました。
本事業において当社は、地方へのサテライトオフィスの設置を検討している都市圏の企業に対し、鳥取市の魅力と市が進出企業に提供する支援(助成制度)に関するご案内を行い、鳥取市と進出検討企業のマッチングの機会を支援します。
オンライン相談会の事前準備や、当日の司会進行も、サテライトオフィス誘致支援の実績豊富な当社専任スタッフがフルサポートし、鳥取市と企業の有意義なコミュニケーションの機会創出を目指します。

詳細はこちら

こども家庭庁ベビーシッター券配布を開始

社員全員が完全テレワークで働くイマクリエは、性別に関わらず男女共に育児と仕事を両立し活躍できる職場環境の整備を推し進めています。
その取り組みの一環として、こども家庭庁の「ベビーシッター派遣事業割引券」の使用事業主として承認され、2023年9月13日より利用を希望する従業員への配布を開始しました。

詳細はこちら

石川県羽咋市における令和5年度女性のテレワーク支援事業業務を受託

当社は、石川県羽咋市から令和5年度女性のテレワーク支援事業業務を受託しました。
本事業では、市内在住の女性を対象とした「女性のテレワークスキルアップセミナー」を2023年10月~12月に、コスモアイル羽咋とオンラインにてハイブリッド開催します。

詳細はこちら